ゼロから始める動物理解

ペットについての豆知識や役立ち情報 Twitter:https://twitter.com/ewheQXb4IEDaFiO Twitterではブログの更新予定や毎日お昼に動物に関する雑学を投稿

猫が飼い主に見せるボディランゲージ

f:id:Amycole:20200911203046j:plain

 

猫の魅力はペットとしての無防備な部分と、猫本来の野生的な部分が入り混じっているところですね。

 

飼い猫のとる面白い行動は何年一緒にいても飽きさせてくれません。

 

今日は、猫が飼い主に見せる可愛くて面白い行動の数々を、その意味を含めて一つずつ見ていきましょう。

 

 

足にスリスリ

詳しい意味は分からなくとも信頼してくれている、安心しているというのはわかりますね。

猫のこの行為は親愛のしるしです。仲のいい猫同士でも見られる行動で、互いのニオイを交換すると猫は安心できるようです。頭突きのように頭を押し付ける猫もいます。挨拶として行ったり、食事の要求をするときなどにもみられる行動です。

 

箱などに入る

野生の猫は木の洞などを寝床や隠れ場所として使っていました。

その習性から現代の猫も潜り込める場所があると入りたがります。自分の体がぴったり入るくらいの狭さが好みのようですが、「それどうやって出てくるの…?」というところにも入っていったりするので注意も必要です。

 

毛布などを前足でふみふみ

子猫が母猫のお乳を飲むとき、本能的に前足でもむ動作をします。そうすることで乳の出がよくなるからです。その名残からか、暖かくて暖かいものに触れると前足でもむしぐさをします。いわば赤ちゃん返りのしぐさで、毛布などを吸う猫もいます。

乳離れが早かった猫に多いともいわれています。

 

撫ででいたら突然噛みついてくる

今まで気持ちよさそうに撫でられていら猫が、突然攻撃に転じることがあります。これは「愛撫誘発性攻撃」と呼ばれる行為です。撫でられて気分がよかったのは最初だけで、猫のしぐさの変化(尻尾を振り始める、耳が横を向くなど)に気付かずにいると、触られることへの限界がきて攻撃してくることがあります。

些細な変化を見逃さないようにしましょう。

 

トイレを出た後に猛ダッシュ

排泄した後に興奮して家中を駆け回る猫は多いとされており、通称「トイレ・ハイ」(嘘みたいな名前ですね笑)などと呼ばれています。

この行為の理由は定かにはなっていませんが、「排泄という行動が本能を刺激し野生的な気分が呼び起こされる」「野生では排泄時には無防備となり緊張するため、それが解けたときに興奮が爆発する」など諸説あります。

 

 他にも猫ならではの面白い行動はたくさんあります。さらに猫によっても個性が出てきます。ぜひ我が家の猫のおもしろ可愛い行動を探してみてください。